日常のあれこれ 朝やるべきことの考え方 朝はいちばん価値の高い時間だと思う。身も心も疲れていないし、他人にじゃまされず集中できるし、起きさえすれば確実にまとまっ... 2024.11.07 日常のあれこれ
日常のあれこれ 朝散歩のメリットと続けるためのコツ 3ヶ月ほど前から、健康・ダイエットのために朝30分〜1時間くらい外を散歩している。なかなか良い感じなので、朝散歩のメリッ... 2024.10.28 日常のあれこれ田舎暮らし
ミニマリズム 【可動棚パントリー】調味料・食品ストックの収納方法 新居に引っ越してきて、もうすぐ1年。最初の3カ月で荷ほどきをした荷物をとりあえず各スペースに押し込んだ。収納にはそこそこ... 2024.10.17 ミニマリズム日常のあれこれ
セミリタイア/FIRE 【セミリタイアに向けて】2023年のふりかえりと諸々 こんにちは、こんばんは、ぽすかです。もう年が明けて1ヶ月経ちそうですが、気にせず去年のふりかえりをしようと思います。20... 2024.01.27 セミリタイア/FIRE日常のあれこれ
日常のあれこれ 家事のコツは「マイナスを減らしておく」こと こんにちは、こんばんは、ぽすかです。家事についての気づきの話です。家事は「マイナスを0に戻す作業」が多い料理、掃除、洗濯... 2024.01.10 日常のあれこれ
日常のあれこれ 【目にしみない日焼け止め】アリーは高いけど良い こんにちは、こんばんは、ぽすかです。最近、日焼け止めを買い替えました。日焼け止めが兎にも角にも目にしみる!肌が老化する原... 2024.01.09 日常のあれこれ
田舎暮らし レモンとライムを切り詰めたよ こんにちは、こんばんは、ぽすかです。先月届いたレモンとライムの枝を切り詰めました。果樹の切り詰め・剪定が必要な理由果樹と... 2024.01.08 田舎暮らし
田舎暮らし レモンとライムの鉢栽培はじめます! こんにちは、こんばんは、ぽすかです。この前、ネットで注文していたレモンとライムの苗が届きました。左がライム、右がレモンの... 2023.12.11 田舎暮らし
セミリタイア/FIRE 【セミリタイア】結局、お金ってどのくらい必要なの? ぽすかこんにちは、こんばんはセミリタイア&田舎暮らしを目指すアラサー女、ぽすかです年末に向けて仕事が忙しくなって、最近あ... 2022.12.15 セミリタイア/FIRE