フリーランスの入金ルールを考える【収入の7割で生活と蓄財】

セミリタイア/FIRE

今年から個人事業主(フリーランス)になったので、税金などの支払いをすべて自分で管理しなければなりません。

いくら残しておけば大丈夫なの?と何度も不安になるので、入金ルールを決めておくことにしました。

基本ルールは「3割残して、7割で生活+蓄財する」

わたしの基本的なルールは、

  • 収入の7割を仕事用口座から引き出す → 生活と蓄財にあてる
  • 収入の3割は仕事用口座にとっておく → 税金用に保管する

です。

ぽすか
ぽすか

1万円未満は四捨五入するつもりです

(根拠)フリーランスの税金

「3割を残す」根拠は、翌年以降に納める税金が30%程度だからです。

①個人事業主の所得税

個人事業主の場合、所得税は確定申告(翌年2~3月)で納めることになります。

課税所得が330万円~900万円の場合、所得税率は20~23%です。

②個人事業主の住民税

個人事業主の場合、住民税は翌年6月~翌々年3月に収めることになります。

多少地域により変動するものの、住民税はざっくり課税所得の10%+6000円程度です。

所得税・住民税の税率33%は課税所得(=収入から経費や控除を引いた額)に対して計算します。

③個人事業主の消費税

個人事業主の場合、売上が1000万円を超えなければ消費税の納税は不要です。

ぽすか
ぽすか

たぶん3割で大丈夫だと思ってます

(補足)フリーランスの年金と社会保険料

ちなみに、年金や社会保険料は「生活費=引き出した7割」のほうから払う想定でいます。

参考までに、支払い予定の見込み金額はコチラです。

・個人事業主の国民年金

国民年金は、収入にかかわらず毎月16600円程度です。(まとめて払うとちょっとおトクになる)

・個人事業主の国民健康保険料

国民健康保険料は自治体によって金額が全然違います。が、超概算で前年所得の10~30%とかなり負担が大きくなる場合も。

ぽすか
ぽすか

来年までに何か対策をうちたい。。。

生活費の見込みと入金額

現在の生活費は、毎月だいたい20万円くらい(年金・住民税・保険料や積立NISAも含む)です。

ぽすか
ぽすか

1年半くらい家計簿をつけているので、まあまあ正確な数字です!

よって、収入の7割分から20万円を引いて残った額が、セミリタイア資金になります。

フリーランスなので収入は増減しますが、今のところ毎月10万円以上入金できる予定です。

ぽすか
ぽすか

蓄財がんばるぞー

コメント

  1. 佐藤 ジャンク より:

    ぽすかさんこんにちは!

    年金などの徴収される金額ってバカにならないですよね
    めっちゃしっかりされてますね!

    • ぽすか ぽすか より:

      佐藤 ジャンクさん
      こんにちは、コメントありがとうございます!
      税金年金社会保険って、本当にびっくりするくらい引かれますよね。
      頑張って稼いでも3割近くも持ってかれると思うと、働きたくなさがより加速しちゃいます…笑

タイトルとURLをコピーしました